新聞広告でバズった!?「左ききのエレン」の広報戦略とは?

ビジネスネタ
あなた
新聞広告がバズって、
ネットで関連コンテンツが
1000万インプレッション獲得!?
どんな広告だったの?
支配人リック
そうなんです。
「左ききのエレン」という”漫画広告”がバズりました。
もちろん偶然ではなく、
仕組まれたものでした!
その真相をまとめましたのでどうぞ!

 

記事のポイント

  • 新聞広告から1000万インプレッション
  • 新聞広告の3つのメリット
  • “バズ”を生んだ「往復戦略」

 

新聞広告でバズった?!
「左ききのエレン」って何なの?

2019年10月、とある新聞広告が話題を読び、

”バズりました”

新聞の見開き2ページを使った、
漫画『左ききのエレン』をテーマとした新聞広告です。
(→毎日新聞掲載)

 

10月20日の「新聞広告の日」を
PRするために発信された広告で、

同作に登場する広告代理店「目黒広告社」と、
実在する「The Breakthrough Company GO」が、

メガネブランド「JINS」の案件を巡ってコンペを行う、
というストーリーの漫画が掲載されました。

 

新聞広告から生まれた”波”はネットに広がり、

Twitterでも、
関連コンテンツを発信する複雑な展開が当りました。

結果、約1000万インプレッションを獲得する、
「バズ」となったのです。

 

なぜ、
「左ききのエレン」が新聞広告で「バズ」となったのか?

”時代遅れ”とも言われる新聞広告で、
成功した裏には 一体どんな戦略が隠されていたのか?

 

仕掛け人である、
GO代表の三浦崇宏氏のインタビューから、

ポイントを絞って1分で解説します。


新聞広告にある大きな3つのメリット

 

(1)新聞は信頼性の高いメディア
社会性のあるメッセージや企業の姿勢を伝えるのに適しています。

 

(2)紙面が物理的に大きい
これほど大きなものを手に取る広告体験が他にありません。
それを何百万人に届けられるのは新聞の圧倒的な強みです。

 

(3)「権力」を持つ人に読まれる
政治家や財界人は新聞を読みます。
彼らはSNSで話題になるくらい何とも思いませんが、
時代のせいか”新聞に載る”と「ヤバい」と感じます。
そのため新聞は必ず見られています。

 

  • 新聞広告のメリット
信頼性の高い媒体であり、サイズが大きく手に取ってもらえる。
そしてヒエラルキーのトップにいる人たちに情報を届けることができる。


”バズ”を生んだ!
新聞とネットを往復する広告戦略

『左ききのエレン』は、
コンテンツ配信サイト「cakes」発のウェブ漫画

特別バージョンの「プロローグ」を10月19日にcakesで掲載。
翌日の朝日新聞に「本編」を掲載することを予告

「新聞広告の日」の10月20日に、
「本編」として見開き2ページで、
目黒広告社・GO両社の広告企画案を掲載。

どちらのアイデアがよいか、
Twitter上で読者投票を実施。

その投票の結果、勝った方の企画を
実際の「新聞広告」として11月21日に掲載

という流れでした。

 

そしてこの「往復戦略」は今の時代に合っていて、
今の人は「驚く準備」ができていないと驚いてくれません。

(現に、多くの経営者がSNSで「明日リリースします」と予告しています。)

 

情報過多の世の中だから、
心の準備ができていない状態で
パッと見てもスルーしてしまいます

だから前日に『左ききのエレン』を生み出したcakesに掲載することで、
読者に「驚く準備」をさせたのです。

 

また、
漫画に実在の企業であるJINSとGOが登場するため、

これは物語と現実を交差させたものだとわかります。

 

それを読めば読者自身も

「この物語に参加したい」

と思うはずなので、
現実で投票できる「視聴者参加型」にしたのです。

 

 

その結果、
ネットへの流入で
約1000万インプレッションにもなる、

「バズ」へと成長したのです。

 

Youtubeなどのネットメディアによって、
テレビCMや新聞広告が「オワコン」と言われる中、

光の差し込むようなビジネスニュースでした。




支配人リック
“学校や会社で使える”1分ビジネスネタを配信中です!良かったらTwitterのフォローお願いします^^