

- 誰でも活用できるテクニック
- 注意すべきことはたった1つだけ
- 安定して30〜50いいねを得る
いいねの多いツイート気になりませんか?
インフルエンサーやバズったツイートには3桁〜6桁のいいねが付きます。
しかし!
今回ご紹介するテクニックは、
バズる方法論とは異なります。

普段いいねが0〜20程度の人が、
コンスタントに30〜50のいいねを貰うためのテクニックです。

はい。
この方法は誰でも活用できる方法です。
是非参考にしてみてくださいね!
▽Twitterやっていて使ってない人いる?
\ とりあえずイメージ確認 /
目次
Twitterのリスト機能とは?

Twitterの「リスト機能」とは、
他アカウントの管理機能です。
「あの人はインフルエンサー」
「あの人はブロガー」
「あの人はパパ友」
というようにアカウント管理が可能です。
左側ダッシュボードに「リスト」があります。

リスト機能
以下のように、
「リスト」を作成することが出来ます。

リスト一覧
私はインフルエンサーやトップブロガーというリストを作成しています。
リストを作ったらそのリストに入れたい方のホームへ行きましょう!

アカウントをリストイン
右上のボタンから、
「リストへ追加または削除」をタップ。
これだけでリストインは完了です。
Twitterでいいねを貰うテクニック

先ほど説明した「リスト機能」を活用したテクニックです。
泥臭いと感じる方もいるかもしれませんが効果は保証します。
『リストイン戦略』を解説
リストイン戦略の流れは以下の通りです。
- いいね返しをする
- リストインする
- 優先的にいいねをする
- 一連の流れを繰り返して数を増やす
順に詳しく解説していきます。
いいね返しをする
まずは渾身のツイートを繰り返しましょう。
その際に、いいねをしてくれた方にいいね返しをしてください。

そんな方はこちらの記事を参考にどうぞ!
リストインする
しばらく続けると、ある傾向が見られます。
>>必ずいいねをしてくれる人がいる!
その方をリストインしてください。
私であれば以下のようになっています。

いいねリスト
「アクティブ1」:30人
「アクティブ2」:14人
2つに分けているのはその方の更新度が高いか低いかで分けています。
現状で私は合計44名の方をリストインしています。
優先的にいいねをする
リストインした方のツイートにいいねをしてあげるように心がけましょう。
ここではギブアンドテイク論です。

されて嬉しいことは返してあげたいという人間心理があります。
リストインしたアカウントの方といいねをし合う素敵な関係を作りましょう。
一連の流れを繰り返して数を増やす
あとはこの流れを繰り返してリスト人数を増やしてください。
そうすれば自然といいねの数は増える傾向になります。

『リストイン戦略』の注意点
リストイン戦略の注意点はたった1つ。
「いいね制限」です。
Twitterは連続していいねを押すことを制限しています。

連続して、
250回いいねを押すと制限がかかります。
制限がかかるといいねが一時的に出来なくなってしまうので注意です。
詳しくはこちらを見ておくことを推奨します!
いいね返しをしたいときにいいねができないのは辛いです。
いいねの回数には注意してください。

いいねを貰うツイートのポイント

一応それなりに有益なツイートが出来るように心がけましょう。
そもそもいいねを頂けないと、
この戦略は成り立ちません。

と思いまして、有益なツイートのヒントになる記事を用意しています。

▽有益なツイートの方法はこちらから
リストイン戦略解説のおわりに

お疲れ様でした!
少し戦略的に書きましたが、
実はもう1つ副産物があります。
それは、、、
リストインした方と本当に親しくなれるということです。
接点が増えるので自然とリプを送りあったりするなど、とてもTwitterが有意義なものにもなります。
控えめに言って、いい事しかないので是非活用してみてください!

▽良ければ以下のコンテンツもどうぞ!
\暇人以外は【閲覧禁止】/
▽こんなに簡単に稼げるの!?
\2,000円で始めて3万円稼ぐ/
