
- カリギュラ効果は「禁止」すること
- カリギュラ効果の例を5個紹介
- カリギュラ効果でフォロワー爆増?
心理学的効果である、
カリギュラ効果について解説します。
▽以下の流れで解説します。
- カリギュラ効果とは?
- カリギュラ効果の例
- カリギュラ効果でフォロワー爆増!?
- カリギュラ効果で使える見出し(おまけ)
- カリギュラ効果解説のおわりに
特に『例』を紹介しているので
少しは参考になるかと思います。
▽Twitterで使ってない人いるの?
\ SocialDogの使い方だけ見てみる /
カリギュラ効果とは?

カリギュラ効果とは、
禁止されるほど逆らいたくなる心理効果です。
▽例えばこんな感じ。
押すなよ?絶対押すなよ?
>>押します。
これより先、立ち入り禁止
>>立ち入ります。
絶対クリックしないでください
>>します。
このように身近なところに、
カリギュラ効果はたくさん潜んでいます。

カリギュラ効果がここまで使われるのは、
恐ろしい魔力を秘めているからです。
その根拠に、
こんな実験がありました。
通り道にある壁に張り紙があります。
「覗かないでください!」とあり、
下に小さな穴が開けられています。通行人の何%が、
穴を除いたでしょうか?

80%くらい?




カリギュラ効果やばすぎwww
どうですか?
興味が湧いてきましたか?
習得すれば恐ろしい効果を発揮します。
ちなみに、
カリギュラ効果の名前の由来は、
1980年代のアメリカの映画
「カリギュラ」から取られたそうです。

映画自体が超ド級のハードコアポルノで、
ボストンで上映が禁止されました。
その際に、
「上映禁止って…どんな映画だ?」
と気になる人々が続出し、
別の州まで行き映画を見たそうです。
そこから、
「禁止されるほど気になる」
ということで、
『カリギュラ効果』と呼ばれるように。

カリギュラ効果の例

カリギュラ効果の例を、
5個ほど紹介したいと思います。
学校規則
学校には多くの規則があります。
▽例えばこんな感じ。
- 私語厳禁
- ピアス禁止
- 髪染め禁止
- 廊下は走るな
思春期も重なり、
やけに反発したくなりましたよね?笑
R指定(18禁)
18歳以上は閲覧禁止のやつです。
- 性的なコンテンツ
- グロテスクなコンテンツ
中高生男子が、
やけに18禁のDVDやゲームに
こだわるのは、
カリギュラ効果が働いています。
雑誌の袋とじ、付録
立ち読みしていて袋とじの中身が
気になったご経験はありませんか?
「見るのを制限されると見たくなる」
- グラビア写真の特集
- 数種類からランダムに入っている付録
まさにカリギュラ効果です。
モザイクが気になる
TVでモザイクがかかってる時、
めちゃくちゃ気になりませんか?
「機内な芸能人は誰ですか?」
「=====です。」
字幕へのモザイクや
音声への「ピー」もこれに当たります。
ガチャポンのシークレット
子供も大人も大好きな、
ガチャポン(ガチャガチャ)ですが、
「シークレット」ってたまにありませんか?
私も過去に子供とガチャポンをした際、
シークレットが気になりすぎて
数千円を1分程度で軽く溶かしました。笑
カリギュラ効果にやられた体験です。
カリギュラ効果でTwitterフォロワー爆増!?

Twitterでフォロワーを、
爆増させたツイートがあります。
インフルエンサーの
界隈がおこなったものです。
▽たつみんさんのツイート
Twitterが伸びてしまう禁断の裏ワザ🥺
絶対やっちゃダメですよ?
64,000フォロワーのアカウントに
「いいね&リプ」をすると…僕のリプ欄を見た人に認知されて
あなたのプロフィールが見られ
フォロワーが増えるんです。分かってると思うけど
絶対にやっちゃダメですからね?
お願いしますよ??— たつみん*自動化のプロ (@shennronn_Drums) February 29, 2020
▽アフィラさんのツイート
⚠️Twitterでやっちゃダメなコト3
フォロワー数19,500名くらいの垢のリプ欄で、せっかく見て貰ったなら、
・目立つアイコン
・プロフ・固定ツイを整える
・直近3ツイ―トを数時間以内にして「有益アクティブ垢」アピール上の3つやると自然とフォロワーさん増えます。
けど、やっちゃダメですよ?
— アフィラ🔥鬼努力5年目ブロガー (@afilasite) February 29, 2020
▽せら課長のツイート
気をつけて👻💦
ツイッターでやっちゃダメな事
フォロワー数14,500名、インプレッション230万アカウントのツイートに…
・いいねする
・リプをする
・他のリプしてる人にいいねする
・その人のツイートにもいいねする
・フォローするそうすると勝手に増えちゃう…
ツイHighの波に襲われるよ👻💦
— せら課長@あなたの夢を応援するひとLv151(←フォロワー数) (@sera_sera_sera8) March 1, 2020
一応、アフィラさんが、
「やっちゃダメ」シリーズの元祖のよう。
詳しくはアフィラさんの
無料noteに解説がありますよ!
\25万部突破!最強の一冊/
カリギュラ効果で使える見出し
(おまけ)

TwitterなどのSNSで、
インプレッションを増やせる見出しをご紹介。
ぜひ活用してみて、
カリギュラ効果を体感してみてください!
▽使える見出し
【 見るな 】
【 閲覧禁止 】
【 閲覧注意 】
【 やっちゃダメ 】

「ターゲット」を加えてみましょう。
▽ターゲットを追加
【 女性は見るな 】
【 女性は閲覧禁止 】
【 女性は閲覧注意 】
【 女性はやっちゃダメ 】
マーケティング目線で言うと、
「的は絞ってみよう」
ということです。
分母は減るかもしれませんが、
確実に刺さる人が増える気がしませんか?

カリギュラ効果解説のおわりに

お疲れ様でした!
カリギュラ効果について解説しました。
私はブログやTwitterで、
このカリギュラ効果を実践しています。
全て禁止すれば良い
ということではありませんが、
ハマると爆発する心理効果です。
機会があれば使ってみてください!

絶対に見てはいけないコンテンツはこちら!
\暇人以外は【閲覧禁止】/
\充実のコンテンツを【無料】で/
▽こんなに簡単に稼げるの!?
\2,000円で始めて3万円稼ぐ/

・Twitterで使えるの?